2024年11月18日月曜日

どん3の森 その5「古賀義治先生」

先週、有明町の古賀義治先生のアトリエに行って
「さわちゃん」の銅像ができるまでの過程をお尋
ねしました。以下報告です。

⑴ 中島潔さんの作品集の中から子どもの像をつ
 くることは決まっていた。

⑵ 佐賀市内の幼稚園の先生方5、6名(?)と
 どんな作品にするかを話し合い、8つの作品を
 選んだ。

⑶ まず小さな粘土の作品①をつくり、こんな感
 じでよいのかを確認した。特に子どもの服装の
 ように、絵とは違えている部分もある。また絵
 は平面なので反対側の部分をどうするかなども。 

⑷ 実物大の作品②(粘土)をつくり、細部まで
 確認・検討した。

⑸ そして最後に同じものをブロンズで制作した。
 それが③である。

とのことでした。一つの作品をつくるのにこんな
に手間暇かけて、すごいですね。またその原型が
こうしてアトリエに残っていることにもびっくり
しました。

なお資料も残っていて、どこにあるかわからなか
った8体目の作品「柿の実」はアバンセ駐車場西
の林の中にあることがわかりました。

また「さわちゃん」たちの名前がそれぞれ正式に
は「なきべそ」「うたたね」「にわか雨」「おね
がい」「もの想い」「花かんむり」「姉弟」「柿
の実」であることがわかりました。

さらにカッパの像も古賀先生が原型をつくられて
久保田町の石材店に依頼してできたこともわかり
ました。

古賀先生に心の底から感謝を申し上げました。

□□まとめブログ「さがし元気」□□
https://sagasigenki.blogspot.com
















2024年11月14日木曜日

どん3の森 その4「メタセコイア」

 

「生きた化石」と言われるメタセコイアは佐賀から全国へ
普及した経緯からでしょう、どん3の森には27本も植え
春の新緑、夏の木陰、秋の紅葉と私たちを楽しませてくれ、
インスタ映えするスポットです。
ですが問題は冬。落ち葉の量が半端なく西風に乗り、国道
264号線を越えて民家の「雨どい」にまでたまってしま
う厄介者です(道路の写真はグーグルから借用しました)。
県内ではこの他に嬉野市の「22世紀アジアの森」や有明
町稲佐神社の参道、神野公園などに植えられています。
余談ですが佐賀大学や多布施川河畔公園に植えてあるのは
よく似ていますがラクウショウという別の樹木です。根に
呼吸根があるので識別できます。
皆様のご意見をお寄せください。
□□まとめブログ「さがし元気」□□











2024年11月12日火曜日

どん3の森 その3「どん3の森メモリアルパーク」

11月12日

もともとここは大和紡績佐賀工場の跡地です。工場は
昭和61年に閉鎖され、昭和63年に佐賀市が一括購
入しました。
そして平成7年、アバンセの完成とともに「どんどん
どんの森」基盤整備が竣工しました。事業費は用地費
を含み38.6億円です。
写真は大和紡績佐賀工場の面影を伝えるための資料で、
正門跡の橋の所にあります。織り姫像は武藤三男さん
の作品で、紡績工場で働いていた女性たちのシンボル
として建立されたそうです。
ただご覧のように説明板をみると、どれも破損が激し
く悲しくなります。地域の方からも整備について強い
要望を受けています。
皆様のご意見をお寄せください。
□□まとめブログ「さがし元気」□□

















2024年11月11日月曜日

どん3の森 その2(大助さん一家)

11月11日 

どん3の森の北側、佐賀新聞社前の小川には河童の像が 4体あります。ところがこの小川、現在は護岸の破損が 目立ち、水も流れていません。

以前、地域の方から①栄ちゃんの看板が「鳥栖フューチ
ャーズ」になっている、「サガン鳥栖」に修正すべき、
②小川に水を流すように整備すべきでは、③整備しない
なら河童は水のあるところ(松原川)に帰すべきでは、
とのご意見をいただきました。
①については市の方で早速対応していただきましたが、
③の意味がわからなかったので、市立図書館で当時の資
料を調べてみました。すると・・・・

もともとこの河童一家は松原一丁目3番(玉屋本館西側、
佐賀新聞社の家屋があったところ)に住んでいました。
平成6年に佐賀新聞社が大和紡績跡(天神)に移転した
時、社長さんから松原川の河童たちに、遊びに来てくだ
さいと招待状が届きました。
長老河童の兵主部一家をはじめ、たくさんの河童たちが
遊びに行ったが、大和紡績跡地がきれいに生まれ変わっ
ていたので皆びっくりしました。
ある若い河童のお父さんが「私たちもここに住みたい」
と社長さんにお願いしたところ、市長さんに相談されて
住民票を移してくださった。めでたしめでたし、という
内容です。

この一家4名の名前は平成6年に公募され、9月に大助、
つむぎ、栄、夢太郎と命名されています。
ただこの小川、護岸の破損が目立ち水も流れていません。
松原川に戻った方がよいのか、皆さまはどう思われます
でしょうか。
皆様のご意見をお寄せください。
□□まとめブログ「さがし元気」□□























どん3の森 その1「さわちゃん」

 11月10日

これまでどんどんどんの森の公園(外苑)の整備を求める
ご意見をいくつかいただいています。そこで11月定例会
(一般質問は12月上旬)で質問をしようと準備をしてい
ます。
どんどんどん(以下どん3)の森は平成7年に整備され、
来年で30年になります。できた当時、「どこが森?」と
思うくらいの広場だったのが植樹や成長に伴い今では木々
も増え、各種催し物や市民の憩いの場として親しまれてい
ます。
写真は外周にある「さわちゃん」の像です。これは「風の
画家」として有名な中島潔さんの絵をもとに、白石(有明)
町にお住いの古賀義治先生が制作されました。
一つ一つの像に名前が付いているのではなく、佐賀の「佐」
に大和紡績の「和」で、像全部を「さわちゃん」と呼称す
るそうです。
私はそういった経緯を示す案内板があればもっと親しみが
わくと思います。また、お手入れも必要だと思います。
皆様のご意見をお寄せください。
□□まとめブログ「さがし元気」□□















2024年11月10日日曜日

星生祭

 

今日は午後から佐賀星生学園の 第14回『星生祭』 に行って
来ました。
初めは全体を一巡して2時ぐらいには失礼しようと思っていた
のですが、ステージ発表を見たらぐいぐい引き込まれ迂闊にも
涙腺が崩壊してしまいました。
県内の他の学校ではやりたくてもやれないことを、アッサリと
やってしまうのです。私が小学校にいた時の児童がもう高校生
になっていて、とてもとても輝いていました。
なお、今回初めて気が付いたのですが、卒業生が何人も手伝い
に来ていました。すごいですね。
□□まとめブログ「さがし元気」□□




2024年11月7日木曜日

自衛隊のフリースペース

11月6日 

今日、バスセンターを歩いていたらフリースペースが
あることに気がつきました。
これは若者に自衛隊を知り親しんでもらうためのもの。
誰でも気軽にご利用ください!!! とのことでした。
□□まとめブログ「さがし元気」□□













木通(アケビ)

 11月5日

今日は実家の山にアケビを採りに行きました。
今年はなんやかんやで時間がなくて遅くなってしまい
ほとんど中身が落ちていて、採れたのはこれだけです。
山は晩秋でした。
□□まとめブログ「さがし元気」□□




雨あがる

 11月2日

バルーン大会2日間開催できず残念でした。
3日4日の開催を祈念しています。
□□まとめブログ「さがし元気」□□



衣装渡し、着付け講習

 11月1日

いよいよ11月3日が掘江神社の天衝舞浮立の奉納です。
今夜は練習ではなく衣装を配り、着付け講習をしました。
私は指導されるOさんのノウハウを動画に撮りました。
後は本番を待つばかり。本気で晴れて欲しいです。
□□まとめブログ「さがし元気」□□






空はひとつ。感動は、人の数だけ。

 10月30日

今日、久し振りに議会棟に行ったら入口に新しいポスターが
掲示してありました。
1枚目は「Nah」さん、2枚目はポケモンを手がけられた
「こまやま明」さんの作品です。
5人の作品があるそうです。全部見たいと思いました。
□□まとめブログ「さがし元気」□□







期日前投票に行って来ました。

 10月25日

いよいよ27日が投票日です。
必ず投票に行きましょう!
□□まとめブログ「さがし元気」□□