2021年4月28日水曜日

無人販売コーナー

無人販売コーナー
今日、中央郵便局に立ち寄ったら無人販売コーナーが
あって、農産物から手芸品、市販のマスクなど色々な
品物と、それぞれに「料金箱」が置いてありました。
家に帰ってからもどうしても気になったので、電話で
担当さんに尋ねてみました。すると、
コーナーの場所の移動はあったが、もうかれこれ1年
になる、誰でも(常識的なものなら)何でも出品でき
る、契約は月単位、料金はA3縦の面積でーヶ月1100
円、人気があって(というか、コーナーをこれ以上拡
充できないので?)交替待ちである、とのことでした。
知恵は出すものですね。空きスペースが月一万円稼ぎ
出します。民営化するとこんなこともできるんだ、と
びっくりしました。
□□まとめブログ「さがし元気」□□


生鮮食品移動販売車

生鮮食品移動販売

先程、鍋島の江頭団地の前を通ったら、移動販売車が
来ていたので立ち寄ってみました。
富士町から手づくりのパンや豆腐、コンニャク、饅頭
などの他、野菜や果物、菓子類が売ってありました。
店主(?)のNさんに尋ねたところ、この事業を始め
て12年になるそうです。佐賀県で第一号の移動販売
車「とくし丸」が2017年なので、それよりずっと
前からやっておられることになります。
かつてはどこの地区でも、豆腐屋さんとか魚屋さんが
来ておられました。が、スーパーに安くて多様な品が
並び、皆が車に乗るようになって廃れてしまいました。
ところが高齢化が進み、町中の団地でも「買い物難民」
の問題が出て来ました。わざわざバスに乗って買い物
に行くより、こうして近くまで来てくれるのはとても
ありがたいことです。
ただNさんの話では、昔は野菜を買って料理を作って
おられたのに、今は一食の弁当を小分けにして食べて、
一日の食事にしておられる方もいる、これも高齢化で
しょうね、自分もいつまでできるかわからないし・・・
販売は火曜と土曜に4ケ所行っている、販売できる場
所が限られているため5、600m歩いて来る人には
とても気の毒だ、とも言っておられました。
私は三瀬のおはぎを買って、おいしくいただきました。
□□まとめブログ「さがし元気」□□


79人

2021年4月25日日曜日

行列の理由

行列の理由
今日午前、唐人町を車で通っていたら一角だけすごい行列。
4、50人はいたでしょうか、もうびっくりです。
何のイベントだろう、と言うかどうしたらあんなにお客様
を呼べるのか気になったので、家に帰ってから数日前に来
ていたプラザやWASABI、MOTEMOTEを隈無く読み返して
みました。が、どこにもそれらしき記事はありません。
そこで午後、またその店へ行ってみました。その時はお客
様も一段落していて、お店の方から色々と話を聞くことが
できました。
お店はナナロクパンで、今日で一周年になる、宣伝は佐賀
新聞とインスタグラムだけ、先着300名に保冷バッグを
プレゼント、とのことでした。
再び家に帰ってから新聞を見たら、確かに23日(金)の
21面「FRIDAY TREND」に記事がありました。
欄の下に「オープン、新商品の情報などをお寄せください。」
として電話番号等が書いてあったので新聞社に尋ねてみた
ら、なんとこの欄は無料で、情報を提供したら記者さんが
取材して、写真のような記事にしてくれるとのことでした。
インスタグラムも見てみましたが、宣伝ではなかったので
実質、行列=新聞ということでしょう。改めて新聞の威力
を感じた一日でした。
□□まとめブログ「さがし元気」□□








緑のカーテン

緑のカーテン

家のブドウの樹が芽吹き、リビングに緑のカーテンが
でき上がってきました。
ゴーヤのように毎年植えて、網を張ったりする手間が
要りません。そして秋口には美味しい実をつけます。
近所を散歩していると植えてある家がチラホラあり、
意外と人気があるようです。
□□まとめブログ「さがし元気」□□


2021年4月22日木曜日

自力登校

自力登校

今朝の登校風景です。新一年生と保護者の方々や上級生が
一緒になって登校していました。仕事前の朝の一番忙しい
時に、本当に頭が下がる思いです。
小学生のこの時期に自分の力で登校することは、最低でも
80年は生き抜く逞しい躰と苦難を乗り越える強い心、そし
て一生の宝となる近所の先輩後輩を得ることができます。
ところが、先日の学校便りに校長先生が書かれていました
が、最近、神野小学校でも車での送迎がかなり増えている
そうです。
地域の見守りを強化して、子ども達が安心して登下校でき
る環境をつくらねば、と思いました。
□□まとめブログ「さがし元気」□□


2021年4月20日火曜日

神野小学校のウサギたち

神野小学校のウサギたち

昨日、神野小学校に行った時、何気なく小動物小屋を
見たら、可愛いウサギ達がいました。
餌を与えたり掃除をしたり、世話をすることの大切さ
を学びますし、誕生や死をとおして命の大切さを学び
ます。教科書では学べない大切な教育だと思います。
ところが鳥インフルエンザが流行ってから、学校から
小鳥小屋がなくなりました。また、世話や管理が大変
だということで、小動物を飼うこともなくなりました。
久し振りに元気なウサギ達を見て、子ども達のために
ありがとう、とつぶやきました。
□□まとめブログ「さがし元気」□□


2021年4月17日土曜日

芸術の香る素敵なまち

芸術の香る素敵なまち

今日からマリアギャラリーでHATO個展が開かれた
ので、ちょっと覗きに行って来ました。26日迄。
場所は東神野1-2-9、松露饅頭佐賀店から東に入っ
た所です。
ハトを頭にのせた少女像が気になったのでお尋ね
したら、2年前ノートルダム大聖堂が焼失したの
を見て、失意というか怒りというか居ても立って
もいられず作り上げたそうです。
尾崎人形と同じ製法だと思っていたら、こちらは
焼成するそうです。窯の高さが62cmで縮むので
あまり大きな作品は作れません、と言われました。
これからのまちづくり・地域おこしにデザインの
視点は不可欠です。佐賀大学に新設された芸術地
域デザイン学部は、全国的にもめずらしく的を得
たものだと思います。
それ以前にも、佐賀県では幼児教育から小学校の
学童美術や中学高校の美術部等、指導される先生
方のレベルには非常に高いものがあります。
タウンページで調べてみたら、佐賀市内には18
の貸ギャラリーや画廊・ギャラリーがありました。
これに川副町の旧役場などを加えて、芸術の香る
素敵なまちになれば、と思いました。
□□まとめブログ「さがし元気」□□


2021年4月15日木曜日

年金支給日

年金支給日

昨日、樋渡さんと別件で話をしていて、ところで明日は年金
支給日なので佐賀北郵便局に立ちますよ、と教えていただき
ました。
朝約束の時間に行ってみたら、民生委員さんをはじめ警友会、
警察署の方々が集まってこられました。郵便局と隣の銀行、
スーパーの前にそれぞれ分かれて啓発グッズを配られました。
お年寄りを狙った悪質な詐欺が後を断ちません。極端な言い
方をすれば住民の3割が年金受給者です、という言葉が耳に
残りました。
同時に民生委員さんをはじめ、多くの方々が人知れずご尽力
されていることを初めて知り、感謝と共に頭が下がりました。
□□まとめブログ「さがし元気」□□


2021年4月14日水曜日

ドローン農業

ドローン農業
近所のKさんがドローンを使った農業をされているので、
鍋島へ取材に行きました。
ムギの収穫前の仕上げです。散布する農薬の量も少なく、
ドローン向きのようでした。
1回充電で8反散布できる、地面からの高さはセンサー
で常に一定に保たれている、タンクの容量は1.8Lである、
電池がとても高価である、操作は手元のリモコン(タブ
レット)でするが散布パターンが示してある、もうかれ
これ3年になる等々。
横道を登校中の高校生が珍しそうに見ていました。省力
化と共に後継者不足を補う強力な手立てだと思いました。
□□まとめブログ「さがし元気」□□



動画はこちら
https://www.facebook.com/100001666013927/videos/3806213336110829/

2021年4月13日火曜日

多布施川自転車道② 蛍観橋→河畔公園

多布施川自転車道② 蛍観橋→河畔公園

多布施川自転車道の後半です。前作で塚原さんが
酔いそうだと言われていましたので、ご注意の上
ご視聴ください。
満開の八重桜で蛍観橋をスタート
1分30秒ごろ レンゲソウ、天山
2分10秒ごろ 満開の八重桜
3分50秒ごろ ツツジがきれい
5分20秒ごろ アスレチック
6分ごろ 河畔公園に到着
9分10秒ごろ トンボ観察池
11分40秒ごろ ラクウショウの呼吸根
12分20秒ごろ ダイブする亀たち
写真は私が好きなラクウショウの呼吸根。草取り
すればもっとインスタ映えするのですが。
【過去記事から】
なお、佐賀市には河畔公園のような「都市公園」
が70あるそうです。その内いろいろ回ってみた
いと思います。
□□まとめブログ「さがし元気」□□